2025年4月26日守門駒の神1423m BCテレマーク&アルペン 2名

千葉から父親の子守りBCに再度出張した長男は朝7時前に到着。1台の車に板などを積み込み、ムジナ沢橋の先を7:30頃出発。どうやら我々の他に先行者は居ない。

 橋はすっかり雪が消え、橋を渡りきるまでツボ足で歩く。
 今月初旬に様子を見に来た時に比べると著しく雪が少なくなっている。しかし、下黒姫沢に入ると相変わらず膨大な雪の量に圧倒される。
 途中で尾根を間違え、1164ピークまで登ってしまい、一旦下ったりし、無駄な時間を費やした。
 遅く歩き出してきたのであろうか、ショートカットをして私達をすいすいと抜いていったソロの方が1名。その方のジグを拾い主稜線まで登る。
 駒の神に着くと、先行者はすでに破間川へドロップ済であった。シュプールは左右均等で、かなりうまい方のようである。
 私たちも落とすかと言うと、長男はこれから白馬へ入る予定とのことで、あまり遅くなりたくないとのこと。よってそのまま帰ることとした。
 途中、長男が動画を撮ってやるというのでお願いしたが、谷回り部分がまるで踏めない。ストップスノー恐怖症になってしまったのであろうか。
 帰りの下黒姫沢は以外に滑った。
 https://www.youtube.com/shorts/QizxE8uku00?feature=share
https://youtu.be/lb_HH7mqT-s



 
下黒姫沢 
 
 
 
1423p駒の神へ 
 
 
 
守門岳 
 
烏帽子山 
 
黒姫 
 トップへ
 2025年山歩きへ
 山塊別山行き記録へ