2025年4月13日日曜日第69回浅草岳スキーツアー1150m途中撤退 参加者4名スタッフ3名 計7名
地元有志による恒例の浅草岳スキーツアーの日となった。あいにくの天候であったが、4名様が来られた。少し遅れ気味に来られた方もいたので、7時出発のところ10分ほど遅れてのスタートとなった。
先に7名ほどのツアー登山会社さんの一行が出発していた。
先行グループは、林道終点からの直登ルートで登ったが、私たちは林道右の通称シラベンノ沢伝いに登って行った。この時期にこの小沢を詰めていけるのは雪が多いということなのだが、各所のピークでは雪が少なく、980mピークの頭はブッシュとなっており、その右側を捲いて通過する必要があった。
その後、アイヨシ沢に一旦降り、沢伝いに登って行った。なにしろ今年は一気に降雪があったせいなのか、ブナの枝がことごとく途中から折れてあたりに散らばっており、前回滑った尾根は滑れない状態であった。
沢源頭部から徐々に雨が降り始め、風も強くなってきた。この上部はさらに強風が予想され、昨年同様途中撤退と決まった。
滑走は大変滑りやすいザラメで気持ちよく滑ってこれた。
帰ってから、CLとSLの労を労うために大雲沢ヒュッテでささやかなアルコール無しの宴会を設けさせていただいた。