2025年4月3日 猿毛岳自然観察トレッキング 2名
猿毛山を愛する会のTさんの案内で周回した。
コシノコバイモ、シロガネソウ、ヤマエンゴサク(エゾ?)ネコノメソウ、オオバクロモジ、カタクリ、ナニワズなどの開花がみられた。各種開花はこれから本番のようだ。
大白川では見られない木本もあり興味深く観察した。また、降雪量が少ないためかウワミズザクラのサイズも大きかった。
帰路は猿毛スキー場跡を眺めながら歩いた。下のロッジ前まで観光バス(小型バス?)が来たとのこと。
しっかりした手作り階段、熊避けの音鳴らし器具、草本木本類の同定表示板、アットホームな山小屋等々、すべてに愛情が注がれた、素晴らしい里山である。私の一番好きな里山だ。
![]() |
![]() |
リフト終点 |
![]() |
貸しスキーセンター |
![]() |
スキー場ロッジ |
トップへ |
2025年山歩きへ |
山塊別山行き記録へ |