2018年 5月27日 浅草岳植生保護ロープ設置 単独

 県道終点まで来るまで入れるが、まだ安全施設設置が行われておらず、ホテル跡からは通行止めとなっている。それにも関わらず、一般車両は数台入っていた。
車道はところどころ雪が残り、完全に雪が消え、ネズモチ平大駐車場まで入れるのはあと10日はかかりそうである。
ネズモチ登山道もかなり雪は消え、迷う心配はない。白崩沢渡渉部分もかなり融雪が進み、スノーブリッジも消失していた。
その後の登山道の雪は桜曽根ジャンクションまでほぼ皆無である。
 ジャンクションから桜曽根方面に進路を取り、作業する。ロープが切れているところもあり、割と時間がかかる。その後浅草岳山頂直下のロープ設置を行うが、ここも何か所は切れていたりし、総作業時間は2時間を超した。
一応山頂に行き、食事を摂った後、六十里下山を考えていたが、肝心の食料をすべて家に忘れてきたようだ。かろうじて残っていた、レモンスライスで口を潤し、桜曽根を下山し、周回することとした。
桜曽根林道は、まだ雪が多く残り、途中にはブロック雪崩もあり、あまり気持ちの良い歩きではなかった。
安全な登山ができるのは、来月の10日過ぎであろうか。
 家に戻ると、玄関脇の部屋に弁当が置いてあった。
コースタイムは記録していなかったが、おおむね、7:45県道終点発10:00ジャンクション。作業時間2.5時間後15:00着くらいだったであろうか。

 
林道。多いところでこんな感じ。 
 
JC 
 
からの守門 
 
前岳直下終了 
 
山頂直下終了 
 
山頂からの前岳 
 
ムラサキヤシオ 
 
桜曽根林道のブロック 
 トップへ
 2018年山歩きへ
山塊別山行き記録へ