2017年7月9日 浅草岳植生保護ロープ設置2回目

 まだ張ってない部分すべてが雪が無いとは言い切れなかったが、登ることにした。
かなり暑くなる予報であったが、急登に差し掛かるにつれ汗の量は増え、2度ほど休憩した。
それでも、途中で何組か追い越し、2時間弱で山頂に着いた。
 山頂付近で以前親しくして頂いた知人に会い、しばし歓談。
帰りもいろいろ話をしながら下った。
山頂の福島県側にもヒメサユリは群生し、大白川側の山頂直下テラス付近も満開であった。
その他、ワタスゲも多く、ウラジロヨウラクも咲いていた。
前岳直下やその付近も、未だ硬いつぼみもあり、数は少なくなるものの、まだ十分鑑賞できるであろう。
桜曽根からの林道歩きでは、矢車草の甘い花の香りがあり、これからはタマガワホトトギスやトリアシショウマが花盛りとなるだろう。
知人によると、桜曽根林道にヒメサユリがあったという。
確認するといくぶん白っぽいヒメサユリが咲いていた。
どこからか入り込んだのか不明だが、色合いが山腹のそれとは違い、色はやはり薄い。
昨日もあの暑さの中、ヒメサユリ愛でに沢山の人に遭った。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


 トップへ
 2017年山歩きへ
 山塊別山行き記録へ