2013年6月16日 浅草岳

エコミュージアムを過ぎ、県道のアスファルトが切れるところまで車を入れ、そこから歩き始める。
作業用の重いザックと、両手には燃料とオイルさらにチェーンソーで塞がれ、かなりゆっくり登る。
途中、不要木の伐採をしながら登ったので、たっぷり時間を要した。
ネズモチ登山道はほぼ雪がなかったが、二つ目の小沢の所がスノーブリッジとなっており、一旦沢に下りてから渡る。
あと二日もすればほぼなくなるであろう。
前岳ジャンクションで雪が現れ、100mほど雪歩きとなるが、アイゼンは注意すれば必要ないと思われる。
山頂を踏まず、直下で休むまもなくロープ設置作業を開始。
山頂直下と前岳直下でトータル2時間ほど掛かる。
休憩しながら下り、ときおり伐木などを行う。
桜曽根に着き、近くの沢まで山菜採りに向かってみるが、コバイケイソウしかなくあきらめて戻る。
桜曽根から下部はかなり倒木などがあり、作業は困難を極めた。
切っても切っても杉の不良木が倒れて道を塞いでいる。
午後5時半になったので、さすがに作業を中止し、家の者に迎えに来てもらい、ネズモチ近辺まで車を回収する。

よく見られた木本類の花
べニサラサドウダン・タムシバ・オオバスノキ・イワナシ・オオカメノキ・オオバクロモジ・ユキツバキ・ヤマツツジ・ウラジロヨウラク

よく見られた草本類の花
チゴユリ(はしり)・マイズルソウ・コイワカガミ・ショウジョウバカマ・ゴゼンタチバナ・ヒロハユキザサ・ミツバオウレン・ミツババイカオウレン(前岳直下のみ)
シラネアオイ・ヒメサユリ(まだ早いが咲き始めている)・ツバメオモト・

比較的目立った野鳥の声
ホトトギス・カッコウ・ジュウイチ・ツツドリなどのうるさい野鳥群。クロツグミ・オオルリ・コルリ・クロジ・ウグイス

山頂直下テラス付近池塘
山頂直下付近草原保護ロープ設置状況
前岳直下からムジナ沢源頭ロープ設置状況
嘉平与のボッチから見る早坂尾根とベニサラサドウダン
前岳
トップページへ
2013年山歩きへ
山塊別山行き記録